LAKE BIWA TRIATHLON 2025|スポーツ庁長官をはじめとし多くの方から5周年記念メッセージが届きました!
lakebiwatriathlon
LAKE BIWA TRIATHLON実行委員会です。
いよいよ2025年6月29日に開催する滋賀・琵琶湖を舞台にしたトライアスロン大会「LAKE BIWA TRIATHLON 2025」。
開催へ向けて、スポーツ庁や開催地を代表し、
・スポーツ庁長官 室伏広治氏
・滋賀県知事 三日月大造氏
・守山市長 森中高史氏
・野洲市長 櫻本直樹氏
スポーツ界を代表し
・日本トライアスロン連合(JTU)会長 岩城光英氏
・日本トライアスロン連合(JTU)専務理事 大塚眞一郎氏
・プロトライアスリート 上田藍氏
から大会へ熱いメッセージをいただきました!
大会へ参加されるみなさんへのエールをぜひご覧ください!
スポーツ庁長官 室伏広治氏

滋賀県知事 三日月 大造氏
守山市長 森中高史氏
野洲市長 櫻本直樹氏
日本トライアスロン連合(JTU)会長 岩城光英氏
日本トライアスロン連合(JTU)専務理事 大塚眞一郎氏
プロトライアスリート 上田藍氏
「LAKE BIWA TRIATHLON 2025」は滋賀県・琵琶湖を舞台とするミドルディスタンスのトライアスロン大会です。 日本最大の湖・琵琶湖を舞台にした大会のコンセプトは「最高の挑戦、全員が主役」。参加するプレイヤー、地域の皆様、ボランティア、大会スタッフ、スポンサー、応援いただく方のすべての人が主役です。
大会を開催することで「サステナブル」に貢献することを目指し、スポーツを通じて多様な主体が共創することで、新しい地域活性化のあり方を創造します。
プレイヤーの皆さんの最高の挑戦と、地元の皆様の応援で、最高の舞台を琵琶湖で創ります。 皆様の応援、よろしくお願いします!
